top of page
GALLERY 01

作品ギャラリー 01

013.png

ヘラジカ

379×540 mm

柳剛 Tsuyoshi Yanagi

1963年生まれ。職員も驚くデッサン力で、1〜2時間でスラスラとすぐに描き上げてしまいます。独特のカラフルな線が彼の特徴で、彼にしか見えない色なのかもしれません。作業で陶器を作っていますが、大きなつぼはプロも驚くほどの腕前です。

023.png

森林の広場

379×540 mm

曽我法子 Noriko Soga

1985年生まれ。明るくてきさくな性格で誰とでもすぐに仲良くなります。そして、一人一人に心のこもった、絵とメッセージを書いたカードをプレゼントしてくれます。都会育ちの彼女は幼い頃から森や海に憧れていたので、自然の森や水族館の魚を思い出して絵を描いています。

033.png

怪人

270×379 mm

指田邦雄 Kunio Sashida

1960年生まれ。すごく照れ屋で自分の作品を展示される事を嫌がりがちですが、展示されたり入選するとすごく笑顔になります。怪人の胴体は何枚も先に描き、顔と両腕の武器はじっくり考え、発想が浮かぶと描き加えます。完成すると笑顔で自慢げにみんなに見せに来ます。

043.png

コンチュウ

379×270 mm

山口直道 Naomichi Yamaguchi

1954年生まれ。色々な事に以前から興味を持っていてよさこい踊りや太鼓教室などに通っていました。一方で、絵を描くことには関心がなかったのですが、仲間が描いていたことから興味を持ち、なんと60歳頃から絵を描き始めて才能が開花。魚を描くためにうろこを描いたのですが、そのうろこの模様が気に入り、それからは動物にもうろこを描くようになりました。

053-v.png

つちやさん

270×379 mm

山野雅憲 Masanori Yamano

1993年生まれ。いつもは大人しい性格ですが、たまに新たな発想を思いついたのか、すごく陽気になることもあります。性格はマジメで、一度絵や字をノートに書き始めると、集中して描き続けます。そんな彼の特技は小さいカバンに大量の物をパズルのようにぴったり入れることです。

063.png

ハートの虹

379×540 mm

鈴木郁美 Ikumi Suzuki

1983年生まれ。ゆっくりマイペースな性格で、自分の時間と空間を大切にしている方です。絵を描く時も、小さなハートをひとつひとつ丁寧にゆっくり描き上げます。幼い頃に寂しい時はいつも祖母がそばにいて励ましてくれたという、そんな祖母への愛情が作品になりました。

073.png

陶器

270×379 mm

大波文夫 Fumio Onami

1954年生まれ。とにかく陶器が大好きで、粘土で器用に陶器を作ってます。全く飽きる様子も無く、朝も夜も余暇時間は時間を惜しむように自分の部屋で陶器の絵を描いてます。

083.png

武者人形

270×379 mm

平山拓朗 Takuro Hirayama

1988年生まれ。アニメやまんが、昆虫が好きだったのですが、今は魚がマイブームで魚の絵を描いています。彼には、人の生年月日を聞くとすぐに曜日が答えられるというすごい能力があります。カレンダーが好きでいつも見てるからと答えますが、カレンダーを見ている姿を見た事はありません・・・。ただ、説明することが面倒なのでそう話しているような・・・天才です。

093.png

ニジマス

379×540 mm

三森透 Takuro Hirayama

1960年生まれ。仕事は頑固にマジメで黙々と行い、余暇はのんびり、色々な空想にふけっています。UFOと魚釣りが大好きな不思議な方です。

103.png

無題

270×379 mm

木村良治 Ryoji Kimura

1946年生まれ。ラジオを聴くことが趣味で、時間があると耳を傾けています。クラシックからポップス・演歌に雑音までと幅広く、ジャンルを問いません。彼の絵画作品の色合いは、そんな幅広い音楽性からくるものかもしれません。

011.png

サル

379×540 mm

柳剛 Tsuyoshi Yanagi

1963年生まれ。職員も驚くデッサン力で、1〜2時間でスラスラとすぐに描き上げてしまいます。独特のカラフルな線が彼の特徴で、彼にしか見えない色なのかもしれません。作業で陶器を作っていますが、大きなつぼはプロも驚くほどの腕前です。

021.png

マフグ

270×379 mm

曽我法子 Noriko Soga

1985年生まれ。明るくてきさくな性格で誰とでもすぐに仲良くなります。そして、一人一人に心のこもった、絵とメッセージを書いたカードをプレゼントしてくれます。都会育ちの彼女は幼い頃から森や海に憧れていたので、自然の森や水族館の魚を思い出して絵を描いています。

031.png

怪人

270×379 mm

指田邦雄 Kunio Sashida

1960年生まれ。すごく照れ屋で自分の作品を展示される事を嫌がりがちですが、展示されたり入選するとすごく笑顔になります。怪人の胴体は何枚も先に描き、顔と両腕の武器はじっくり考え、発想が浮かぶと描き加えます。完成すると笑顔で自慢げにみんなに見せに来ます。

041.png

サカナ

379×270 mm

山口直道 Naomichi Yamaguchi

1954年生まれ。色々な事に以前から興味を持っていてよさこい踊りや太鼓教室などに通っていました。一方で、絵を描くことには関心がなかったのですが、仲間が描いていたことから興味を持ち、なんと60歳頃から絵を描き始めて才能が開花。魚を描くためにうろこを描いたのですが、そのうろこの模様が気に入り、それからは動物にもうろこを描くようになりました。

051.png

佐藤さん大平さん

379×270 mm

山野雅憲 Masanori Yamano

1993年生まれ。いつもは大人しい性格ですが、たまに新たな発想を思いついたのか、すごく陽気になることもあります。性格はマジメで、一度絵や字をノートに書き始めると、集中して描き続けます。そんな彼の特技は小さいカバンに大量の物をパズルのようにぴったり入れることです。

061.png

ハートがいっぱい

379×540 mm

鈴木郁美 Ikumi Suzuki

1983年生まれ。ゆっくりマイペースな性格で、自分の時間と空間を大切にしている方です。絵を描く時も、小さなハートをひとつひとつ丁寧にゆっくり描き上げます。幼い頃に寂しい時はいつも祖母がそばにいて励ましてくれたという、そんな祖母への愛情が作品になりました。

071.png

西洋の風景

379×540 mm

大波文夫 Fumio Onami

1954年生まれ。とにかく陶器が大好きで、粘土で器用に陶器を作ってます。全く飽きる様子も無く、朝も夜も余暇時間は時間を惜しむように自分の部屋で陶器の絵を描いてます。

081.png

カラフルな魚達

379×540 mm

平山拓朗 Takuro Hirayama

1988年生まれ。アニメやまんが、昆虫が好きだったのですが、今は魚がマイブームで魚の絵を描いています。彼には、人の生年月日を聞くとすぐに曜日が答えられるというすごい能力があります。カレンダーが好きでいつも見てるからと答えますが、カレンダーを見ている姿を見た事はありません・・・。ただ、説明することが面倒なのでそう話しているような・・・天才です。

091.png

UFOからの贈りもの

379×540 mm

三森透 Takuro Hirayama

1960年生まれ。仕事は頑固にマジメで黙々と行い、余暇はのんびり、色々な空想にふけっています。UFOと魚釣りが大好きな不思議な方です。

101.png

無題

270×379 mm

木村良治 Ryoji Kimura

1946年生まれ。ラジオを聴くことが趣味で、時間があると耳を傾けています。クラシックからポップス・演歌に雑音までと幅広く、ジャンルを問いません。彼の絵画作品の色合いは、そんな幅広い音楽性からくるものかもしれません。

012.png

ゴリラ

379×540 mm

柳剛 Tsuyoshi Yanagi

1963年生まれ。職員も驚くデッサン力で、1〜2時間でスラスラとすぐに描き上げてしまいます。独特のカラフルな線が彼の特徴で、彼にしか見えない色なのかもしれません。作業で陶器を作っていますが、大きなつぼはプロも驚くほどの腕前です。

022.png

森林

270×379 mm

曽我法子 Noriko Soga

1985年生まれ。明るくてきさくな性格で誰とでもすぐに仲良くなります。そして、一人一人に心のこもった、絵とメッセージを書いたカードをプレゼントしてくれます。都会育ちの彼女は幼い頃から森や海に憧れていたので、自然の森や水族館の魚を思い出して絵を描いています。

032.png

怪人

270×379 mm

指田邦雄 Kunio Sashida

1960年生まれ。すごく照れ屋で自分の作品を展示される事を嫌がりがちですが、展示されたり入選するとすごく笑顔になります。怪人の胴体は何枚も先に描き、顔と両腕の武器はじっくり考え、発想が浮かぶと描き加えます。完成すると笑顔で自慢げにみんなに見せに来ます。

042.png

トリ達

379×270 mm

山口直道 Naomichi Yamaguchi

1954年生まれ。色々な事に以前から興味を持っていてよさこい踊りや太鼓教室などに通っていました。一方で、絵を描くことには関心がなかったのですが、仲間が描いていたことから興味を持ち、なんと60歳頃から絵を描き始めて才能が開花。魚を描くためにうろこを描いたのですが、そのうろこの模様が気に入り、それからは動物にもうろこを描くようになりました。

052-v.png

きくちさん

270×379 mm

山野雅憲 Masanori Yamano

1993年生まれ。いつもは大人しい性格ですが、たまに新たな発想を思いついたのか、すごく陽気になることもあります。性格はマジメで、一度絵や字をノートに書き始めると、集中して描き続けます。そんな彼の特技は小さいカバンに大量の物をパズルのようにぴったり入れることです。

062.png

ハート

379×540 mm

鈴木郁美 Ikumi Suzuki

1983年生まれ。ゆっくりマイペースな性格で、自分の時間と空間を大切にしている方です。絵を描く時も、小さなハートをひとつひとつ丁寧にゆっくり描き上げます。幼い頃に寂しい時はいつも祖母がそばにいて励ましてくれたという、そんな祖母への愛情が作品になりました。

072.png

陶器

270×379 mm

大波文夫 Fumio Onami

1954年生まれ。とにかく陶器が大好きで、粘土で器用に陶器を作ってます。全く飽きる様子も無く、朝も夜も余暇時間は時間を惜しむように自分の部屋で陶器の絵を描いてます。

082.png

色々な熱帯魚

270×379 mm

平山拓朗 Takuro Hirayama

1988年生まれ。アニメやまんが、昆虫が好きだったのですが、今は魚がマイブームで魚の絵を描いています。彼には、人の生年月日を聞くとすぐに曜日が答えられるというすごい能力があります。カレンダーが好きでいつも見てるからと答えますが、カレンダーを見ている姿を見た事はありません・・・。ただ、説明することが面倒なのでそう話しているような・・・天才です。

092.png

UFOと仲間たち

379×540 mm

三森透 Takuro Hirayama

1960年生まれ。仕事は頑固にマジメで黙々と行い、余暇はのんびり、色々な空想にふけっています。UFOと魚釣りが大好きな不思議な方です。

102.png

無題

379×540 mm

木村良治 Ryoji Kimura

1946年生まれ。ラジオを聴くことが趣味で、時間があると耳を傾けています。クラシックからポップス・演歌に雑音までと幅広く、ジャンルを問いません。彼の絵画作品の色合いは、そんな幅広い音楽性からくるものかもしれません。

bottom of page